15年6月2日(木)晴れ ミドリシジミ他
16年5月30日(月)雨のち曇り ミドリシジミ他
6月13日(土)晴れ ミドリシジミ・昆虫
8月25日(日)雨 ナガサキアゲハ
ドンヨリ空 雨が強まることも・・・
今日は涼しいですね。
昨日は、近くの公園で、ナガサキアゲハ♀を発見しました。
ナガサキアゲハ♀は、市内では非常に珍しい蝶です。
ナガサキアゲハは、ミカン類の植物を好むため家のまわりにすむようになりました。本来 は西日本にいたチョウですが、近年は関東地方でも見られます。黒いアゲハチョウは他 にもいますが、尾状突起と呼ばれる後ろバネの突起がないのが特徴です。メスの白いも ...

ナガサキアゲハが飛んでくれた・・・

舞う・・・

ナガサキアゲハ♀が綺麗です!・・・

緑褐色をバックにナガサキアゲハが綺麗!・・・

色彩豊かな蝶! 珍しいナガサキアゲハ♀です・・・

花の蜜を吸う・・・

花の蜜を吸いに飛び回る・・・

舞う・・・

蝶が舞う・・・

一休みする色彩の美しいです。・・・
今日は涼しいですね。
昨日は、近くの公園で、ナガサキアゲハ♀を発見しました。
ナガサキアゲハ♀は、市内では非常に珍しい蝶です。
ナガサキアゲハは、ミカン類の植物を好むため家のまわりにすむようになりました。本来 は西日本にいたチョウですが、近年は関東地方でも見られます。黒いアゲハチョウは他 にもいますが、尾状突起と呼ばれる後ろバネの突起がないのが特徴です。メスの白いも ...

ナガサキアゲハが飛んでくれた・・・

舞う・・・

ナガサキアゲハ♀が綺麗です!・・・

緑褐色をバックにナガサキアゲハが綺麗!・・・

色彩豊かな蝶! 珍しいナガサキアゲハ♀です・・・

花の蜜を吸う・・・

花の蜜を吸いに飛び回る・・・

舞う・・・

蝶が舞う・・・

一休みする色彩の美しいです。・・・